ヤフオクで買ったのだから、はやりヤフオクで売るのがスジ。ということで、2週間ほど前に出展。
何人かのお問い合わせもあり、実車確認に来られた方も2名。
そのうちのお一人に落札して頂きました。
11月の中旬に引渡しのお約束をして、さて、気になっていた部分の作業にかかります。
まずは、クラッチペダル。ロンザのペダルが外れてしまったままでしたが、これを新品に交換。
あとは、ウォッシャーポンプ。
ダメになっているものばっかり思っていたのですが、ワイパーレバーの表示を良くみてみると、奥に押し込む方向の表示もあり。
やってみれば、見事動きました。単に操作方法が間違っていただけ。orz
今年の初めに入手したポンプは、予備として新オーナーへのプレゼントです。
それと、ふとバッテリーを見ると、側面がなんとなく膨らんでる!?
どうもこれは良くない。
ちょうど、Alfa155のバッテリーを容量UPしたいと思っていたところだし、Alfaのバッテリーを交換して、いままで使っていたバッテリーをGolf2に玉突き移植。
結果。また回りが良くなくなってきていたセルが復活。ライトも明るい!エンジンもこれまたスムース、なめらか。オマケにトルクも増した感じだし。
どうも、Golfのエンジンルームは非常に雰囲気温度が高いと思われ、バッテリーの消耗が激しいのかも。
ともかく、またまた調子よくなって満足なのでした。
【関連する記事】